令和7年4月1日在留手続き等に関わる手数料が改定されます
2025年4月1日から
「出入国管理及び難民認定法施行令の一部を改正する政令」
が施行されることに伴い、
在留資格変更許可等に係る手数料の額が改定されるとともに、
オンラインで手続を行った場合の手数料の額についても
新たに定められることになりました。
なお、改定後の手数料は、
2025年4月1日以降に受付をした申請に適用されます。
2025年3月31日までに受付した申請については、当該申請に係る許可または交付が4月1日以降となっても、
改定前の手数料による納付となります。

投稿者プロフィール

-
愛知県岡崎市在住
公立中学校を退職して、今までの経験や、資格を活かして個人事業を行っています。メインの事業はビザ申請を業務とした行政書士事務所経営です。ブログやYOUTUBEなどで情報発信を行っています。
趣味 バイクツーリング アニメ鑑賞
好きなスポーツ 柔道 剣道
最新の投稿
参考になるお話2025年9月16日【ビザ申請研究」「技術・人文知識・国際業務」で就労中の転職( job change)!どうする?
参考になるお話2025年9月5日特定技能(外食業)試験の学習をアップしました。
参考になるお話2025年8月10日【ビザ申請研究】2024入管法改正で永住許可はどうなる?
参考になるお話2025年8月9日【ビザ申請研究」永住者の配偶者等への変更許可申請